ぷちシネマ

●来週は第三月曜日の週に当たるため18日・19日と連休させていただきます。

久しぶりになってしまいました「丸善ぷち・シネマ」今回はコレ

『運びや』

「The New York Times Magazine」に掲載された実話をベースにしたヒューマンドラマ。

90歳のアール・ストーン(クリント・イーストウッド)は、家族を二の次にして仕事一筋に生きてきたが、商売に失敗した果てに自宅を差し押さえられそうになる。そのとき彼は、車で荷物を運ぶだけの仕事を持ち掛けられる。それを引き受け、何の疑いも抱かずに積み荷を受け取っては運搬するアールだったが、荷物の中身は麻薬だった。…良い!88歳のクリント・イーストウッドだから!だからこその作品です。…家庭をないがしろにしてるあなた!心に響きますよ!☆4つですぅ。

3/16

今朝は寒…冷え込んでますねぇ。三寒四温とサクラが近ずいてきました!

チャールズ・ブロンソン…わっかるかなぁ〜って、古すぎるか!

がんばれー!

嬉しい事が…東京の大学が合格した!と実家、長崎に帰る途中 報告と最後のカットに来てくれました。駿台の寮に入って結局2年間…2浪してしまってダイジョブかなぁと思ってましたが、試験前の最後のカット時  もう来るなよ!と見送ってましたが 昨日予約が…ん?

良かったです!思わず握手してしまいました!私も嬉しいですねぇ!一人暮らしするそうで、出来る?ダイジョブ?と聞くと、2年先輩の同級生がいますから!と  おーい座布団3枚です。ところで今まで詳しく聞かんかったけど東京の大学ってどこ?  東京の大学…東京no大学…えっ!?灯台イヤ 東大です!!!!!と…おーい座布団あるだけ持ってこーーーい!

お世話になりましたと親戚が作ってるカステラをいただきました!仕事冥利に尽きます!東京での生活ってようわからんけど、頑張ってぇ  そして楽しんで励んでください 佐◯くん!

 

3/14

誰にも気を使わなくてラクデスゥ…楽でスゥ…でスゥ…ヒロシです!‥誰からもチョコもらってないとです!!!!

 

3/13

ピクトグラム=視覚言語   1964東京五輪当時のものを継承しつつ躍動感を表現したそうです

…三段オチに!まぼろしぃ〜♡

定期講習会!

今回は県講師の本間講師をお呼びしてメンズパーマスタイルの提案です。いい感じの仕上がり…明日 誰かしませんか?お任せで!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

3/10

最近 週末は雨…明日も…   月曜日はいつも晴れてくれぇぇ〜って感じ