ボランティアカットに

…行く途中、長住付近で花火の音が聞こえてきて、もしや?と桧原運動公園を駆け上がっていくと…こんなトコに穴場が!かなり音はズレてきますが「たまやぁ~」キレイやなぁ…はぁ~ここでサボろうかなぁ…いやいやちゃんと行きましたよ!男子3人に女子1人担当してきました

黒ば~~~~ん

1825年に「東海道四谷怪談」が江戸の中村座で初演された日だそうです…ももち浜では花火ファンタジアが!…そうだ!幽霊花火ってのば打ち上げんですかねぇ~ひゅぅぅぅうぅって上がって花開かない…ってのを!

ぷちにゅぅす97号

夏場は髪が抜けやすい時期です…バイ!やっぱり夏は成長が早いようです!こまめに丸善はいかがですか?花火特集も!それと「夏の福袋」ば開催中お得にしてます育毛関係(^_^)v

休みの日は…

計算ではとっくに終わってるはずなのに…暑中お見舞いば作成中です。プリント途中で止まっちゃってアレコレ扱ってるとますます深みにはまって…もう!(>_<) 結局再起動かければ良かったと…つ…疲れました

ぷちシネマ

●来週は祭日と重なりますが第三月曜日の週に当たるため 17日・18日と連休させていただきます。
◎『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 ジョニー・デップが孤高の海賊ジャック・スパロウを演じる、大ヒットシリーズ第5弾!…ヘンリーは、過去に伝説の海賊ジャック・スパロウと旅をした父のウィル・ターナーの呪われた運命を、何とかしたいと考えていた。そこで海にまつわる伝説を調査したところ、呪いを解くには伝説の秘宝“ポセイドンの槍”が必要なことがわかる。
時がたって英国軍の水兵になったヘンリーが船に乗っていたところ、“海の死神”サラザール(ハビエル・バルデム)の襲撃に遭い……
ワールドエンドが10年前に公開で、その後VFXやCG技術による凄い映像を堪能できる作品が多くなり、サラザールの髪や顔、顔が半分しかない 幽霊部下を見ても、ワールドエンドのジョーンズを初見した時の衝撃的な気持ち悪さ、驚き、恐怖感が薄らいでしまって…バッテンそのハビエル・バルデムの存在感!ジョニーデップを喰ってると思います。ディズニー作品ですがグロいシーンもあり何か中途半端!娯楽作として楽しめますが…今回のテーマは親子の絆なのかなあ?泣ける!って方の投稿もありますが?海賊に涙はいらないでしょう…ストーリーにも矛盾も感じて…☆3っですぅ。最後まで観てくださいねぇ~…次回の????????

店休日

来週は第三月曜日の週!祭日と重なりますが連休いただきます。

オイサ!

…4時に目が覚てテレビつけると橋本マナミが…あっ好いなぁぁぁぁぁぁぁ…と…zzzzzzzzzzzzzz最近朝弱いなぁ

黒板…オイサッ!

ヤマが始まったと思ってたらもう今日は「追い山ならし」そしてメジャーはオールスター戦!…なんか一日が早い…

新旧…

右が新!左が旧!初めて買った鋏ですがなんだか不安に思えてきて…使えないわけじゃないんですがコイツがどうかなったら?どうしようって思って似たような形のソイツを購入!ツヤの違いに年季の差がでてるような…ついでにハサミ置きを作成!塗装もしないとね!